スタッフ活動報告
2021/04/17 栃木県宇都宮市 K様宅 ご契約頂きました。
2021/04/15 栃木県芳賀郡 O様宅 ご契約頂きました。
2021/04/14 福島県白河市 S様宅 ご契約頂きました。
2021/04/14 栃木県さくら市 S様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/04/14 栃木県さくら市 S様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/04/10 栃木県宇都宮市 O様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/04/10 栃木県宇都宮市 O様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/04/10 栃木県宇都宮市 T様宅 ご契約頂きました。
2021/04/09 栃木県宇都宮市 O様宅 ご契約頂きました。
2021/04/09 栃木県小山市 S様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/04/09 栃木県小山市 S様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/04/08 栃木県日光市 I様宅 ご契約頂きました。
2021/04/04 栃木県さくら市 S様宅 ご契約頂きました。
2021/04/02 栃木県宇都宮市 M様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/04/02 栃木県宇都宮市 M様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/04/01 栃木県矢板市 H様宅 ご契約頂きました。
2021/03/30 栃木県小山市 S様宅 ご契約頂きました。
2021/03/28 栃木県鹿沼市 M様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/03/28 栃木県鹿沼市 M様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/03/28 栃木県宇都宮市 S様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/03/28 栃木県宇都宮市 S様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/03/28 栃木県宇都宮市 N様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/03/28 栃木県宇都宮市 N様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/03/27 栃木県さくら市 K様宅 ご契約頂きました。
2021/03/27 栃木県鹿沼市 K様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/03/27 栃木県鹿沼市 K様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/03/26 栃木県さくら市 W様宅 ご契約頂きました。
2021/03/25 栃木県宇都宮市 M様宅 ご契約頂きました。
2021/03/20 栃木県宇都宮市 N様宅 ご契約頂きました。
2021/03/20 栃木県宇都宮市 Y様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/03/20 栃木県宇都宮市 Y様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/03/19 栃木県宇都宮市 K様宅 ご契約頂きました。
2021/03/19 栃木県宇都宮市 T様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/03/19 栃木県宇都宮市 T様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/03/18 栃木県鹿沼市 K様宅 ご契約頂きました。
2021/03/18 栃木県宇都宮市 Y様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/03/18 栃木県宇都宮市 Y様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/03/14 栃木県鹿沼市 M様宅 ご契約頂きました。
2021/03/14 栃木県宇都宮市 O様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/03/14 栃木県宇都宮市 O様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/03/13 栃木県宇都宮市 T様宅 ご契約頂きました。
2021/03/12 栃木県宇都宮市 T様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/03/12 栃木県宇都宮市 T様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/03/11 栃木県宇都宮市 T様宅 ご契約頂きました。
2021/03/11 栃木県宇都宮市 O様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/03/11 栃木県宇都宮市 O様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/03/11 栃木県宇都宮市 T様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/03/11 栃木県宇都宮市 T様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/03/10 栃木県宇都宮市 Y様宅 ご契約頂きました。
2021/03/06 栃木県宇都宮市 K様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/03/06 栃木県宇都宮市 K様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/03/06 栃木県宇都宮市 O様宅 ご契約頂きました。
2021/03/06 栃木県芳賀郡 M様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/03/06 栃木県芳賀郡 M様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/03/06 栃木県小山市 F様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/03/06 栃木県小山市 F様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/03/03 栃木県宇都宮市 O様宅 ご契約頂きました。
2021/03/03 栃木県宇都宮市 T様宅 ご契約頂きました。
2021/02/28 栃木県小山市 S様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/02/28 栃木県小山市 S様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/02/28 茨城県結城市 I様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/02/28 茨城県結城市 I様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/02/26 栃木県芳賀郡 M様宅 ご契約頂きました。
2021/02/25 栃木県宇都宮市 K様宅 ご契約頂きました。
2021/02/25 栃木県宇都宮市 N様宅 ご契約頂きました。
2021/02/25 栃木県小山市 H様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/02/25 栃木県小山市 H様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/02/24 栃木県小山市 S様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/02/24 栃木県小山市 S様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/02/24 栃木県下都賀郡 T様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/02/24 栃木県下都賀郡 T様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/02/21 栃木県小山市 F様宅 ご契約頂きました。
2021/02/21 栃木県小山市 S様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/02/21 茨城県水戸市 H様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/02/21 栃木県小山市 S様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/02/21 茨城県水戸市 H様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/02/20 栃木県小山市 T様宅 ご契約頂きました。
2021/02/19 栃木県小山市 S様宅 ご契約頂きました。
2021/02/19 栃木県小山市 K様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/02/19 栃木県小山市 K様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/02/18 栃木県小山市 K様宅 ご契約頂きました。
2021/02/18 茨城県古河市 Y様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/02/18 茨城県古河市 Y様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/02/18 栃木県小山市 U様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/02/18 栃木県小山市 U様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/02/18 栃木県小山市 Y様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/02/18 栃木県小山市 Y様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/02/17 栃木県下都賀郡 T様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/02/17 栃木県下都賀郡 T様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/02/14 茨城県結城市 I様宅 ご契約頂きました。
2021/02/14 栃木県下都賀郡 T様宅 ご契約頂きました。
2021/02/14 茨城県筑西市 S様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/02/14 茨城県筑西市 S様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/02/14 栃木県小山市 M様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/02/14 栃木県小山市 M様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
2021/02/13 栃木県小山市 A様宅 ご契約頂きました。
2021/02/13 栃木県小山市 N様宅 ご契約頂きました。
2021/02/13 埼玉県比企郡 T様宅シロアリ駆除消毒作業終了しました。
2021/02/13 埼玉県比企郡 T様宅シロアリ駆除消毒作業入りました。
業界最安値のシロアリ駆除業者シロアリ本舗
シロアリ本舗では、人件費や広告費などを低コスト化しシロアリ駆除業界最安を実現しました。
平米980円の料金には以下のサービスが含まれており、追加料金は一切発生致しません。
事前調査はもちろん、建物養生、高品質薬剤の使用、5年保証に到るまで徹底して質の高いサービスを行います。

一戸建てのシロアリ駆除をシロアリ本舗に依頼した場合

一般的な一戸建ての床下のシロアリ駆除工事を行うと、全国平均では178,750円かかるところ、シロアリ本舗では、49,000円で行うことができますので、コストをおよそ4分の1にまで削減することができます。

シロアリ駆除って自分でやるととっても大変!!

日々の生活の中で、このような経験をしたことはないですか?
もし、一つでも当てはまることがあるなら、お住まいの家には密かにシロアリが住み着いてしまっているかもしれません。
まだ大丈夫だろうと放っておくと、大切な家をいつの間にかシロアリが蝕んでいってしまいます。
ですので、できるだけ早くシロアリ調査をし駆除をする必要があります。
ただ、実はこのシロアリ駆除の作業は意外に大変なんです。
・防護用の洋服、メガネ、手袋、マスクなど、薬剤から身を守るための装備品がかなり多い
・適切な装備で作業をしないと薬剤による身体への悪影響の恐れがある
・シロアリ調査には床下に潜る必要があり作業がとても大変
・シロアリの種類、駆除方法、薬剤、など専門的知識が必要
・薬剤散布後、効果が継続しているか定期的な検査が必要
・自分でやるとシロアリが完全に駆除されない可能性がある
・シロアリの種類にあった工法、薬剤を使わないと効き目が薄い
・シロアリの種類の特定が難しい
大まかにですが、自分でシロアリ駆除をする場合には、大体上記のようなことを事前に調査し、リスクを覚悟した上で作業をする必要があります。
確かに、自分でシロアリ駆除する方が費用も安くすみますし、そのほうが良いとも思えますが、労力、身体への危険、専門知識の習得、などのリスクを考えると、必ずしも自分でやるほうがよいとも言えません。
どうしても自分でシロアリ駆除をしたいという方は下記リンクをクリックしていただければ、自分で行う方法を詳しくご説明しておりますので、どうぞご覧下さい。
もし、自分でシロアリ駆除をするのは大変そうだから業者への依頼も検討してみようかなと考えている方は、下記で「失敗しないシロアリ駆除業者の選びのポイント」についてご説明していますので是非ご覧になってください。

失敗しないシロアリ駆除業者選びのポイント
シロアリ駆除業者は、ネットで検索しただけでも非常に多くの業者があります。では、その中で信頼できる業者を選ぶにはどのような点に気をつける必要があるのでしょうか。
失敗しないシロアリ駆除業者選びのポイントをご紹介します。
- 作業開始前に明確な見積もりを出し追加料金がかからないこと
- 各作業の必要性など詳しい説明があること
- シロアリの生態や使用する薬剤について詳しい説明があること
- 日本しろあり対策協会認定しろあり防除施工士の有資格者がいること
- 事後保証、定期点検などのアフターフォローもしっかりしていること
以上の5つのポイントは最低限クリアしている業者を選ぶようにしましょう。
シロアリ本舗は多くの「しろあり防除施工士」が働いています
シロアリ本舗では数多くの「しろあり防除施工士」が働いています。しろあり駆除に関する十分な知識・経験を持っていますので、安心してご依頼いただけます。
気になる方は、依頼前に下記の認定証を見せてもらうようにしましょう。

こんなシロアリ駆除業者には注意しましょう
- 無料点検で不安を煽り次々に商品を勧めてくる
- 点検後、虚偽の報告をしてくる
- 見積もりが高額
- 今すぐに契約をとろうとする
以上のような対応をしてくる業者だったらすぐに契約はせずに、他の業者に依頼した方が良いでしょう。
シロアリ本舗が選ばれる理由
徹底した低コスト化で格安料金を実現
分かりやすい金額と低コストを極めています。多くのシロアリ業者は営業マンに支払う高額歩合給や、ホームセンターなど大手企業の名前を借り契約報酬として多額のバックマージンを支払っています。シロアリ本舗はそれらのコストを全て使用せずに金額という形でお客様に還元しています。
シロアリ駆除業界20年の実績と経験が豊富な会社
シロアリ本舗は、建築・リフォーム会社を母体とした20年に及ぶ実績と経験を持っています。また、シロアリ駆除のスペシャリストである日本しろあり対策協会認定の「しろあり防除施工士」が数多く働いております。
臭いの少ない高品質な薬剤を使用
「安かろう悪かろう」と言う言葉が昔からありますがシロアリ本舗はいい意味で裏切ります。お家を汚さない為の養生に始まり、使用する薬液も本来は臭いが気になる薬液が多いですが臭いがほとんどしないネクサス(日本しろあり対策協会認定)を使用します。
5年間無料保証、定期点検などアフターフォローも万全
弊社のシロアリ駆除サービスでは、5年間の保証期間を設けています。駆除した後も、シロアリが再び出現することの無いように、お客様とは定期的に検査でお邪魔するなどの繋がりを持たなくてはいけません。お客様を思い共にご自宅の事でお役に立てればと思っております。
懇切丁寧な顧客対応を徹底した社員教育
床下のシロアリ消毒はお客様から見えない場所の施工になります。だからこそ社員教育を徹底的に行います。価格、対応、クオリティ全てを社員一同で徹底しお客様に頼んで良かったと思っていただけるように日々精進し安心して暮らしていただけるようにご提案させていただければと思っております。
シロアリ本舗のお客様の声
栃木県 H様 シロアリ駆除・消毒
![]() |
満足度 | ![]() |
---|---|---|
シロアリ駆除はとても大変なのに休憩もせずに一生懸命作業されていたので、作業後にお茶とせんべいを差し入れし、一緒に談笑しました。みなさんとても良い方たちでこの会社に依頼して良かったなって思いました。 作業後のゴミを見てシロアリに食われているところがこんなにあったんだとビックリしました。 一生懸命作業してくださり、ありがとうございました。 |
栃木県 S様 シロアリ駆除・消毒
![]() |
満足度 | ![]() |
---|---|---|
床下の作業でそれだけでも大変なのに、家電の移動までやっていただいてとても助かりました。 説明もしっかりしていて安心してお願いできました。 遅くまで御苦労様でした。綺麗になって良かったです。有り難うございました。 |
栃木県 K様 シロアリ駆除・消毒
![]() |
満足度 | ![]() |
---|---|---|
暑い中、最後まで丁寧に対応してくださりありがとうございました。かなり広い土地だったので大変だったと思いますが、床下の消毒もしっかりしていただけたようでこれで一安心です。 最後に汚い家なのに掃除までしてくれてありがとうございました。 |

シロアリ駆除でよくある質問のご紹介
- Q.シロアリ本舗はどのようなことをしてくれる会社なのですか?
- A. シロアリ本舗はプロのスタッフが安全と安心をお届けするシロアリ駆除サービスを提供する会社です。 お客様に満足して頂けるよう、施工前の調査とお見積もりは無料となっております。施工方法は社団法人日本しろあり対策協会が指定した工法にて施工し、駆除作業後の保証もしておりますので安心してご依頼頂けます。
- Q.問い合わせから駆除までの時間はどのくらいですか?
- A. 調査、お見積もり、施工までおおよそ3日から7日程度いただいております。駆除作業にとりかかるまでの期間はお申し込みの時期によって異なりますので、お急ぎの方はお問い合わせの際にその旨お伝えください。
- Q.小さなシロアリがどうやって家屋に大きな被害を与えるのでしょうか?
- A. 一匹のシロアリは小さくて弱いように見えますが、シロアリのほとんどの種は10万匹を超える集団でコロニー(巣)を地中に形成して生息しています。その集団が家屋に加害するため、被害が大きくなってしまうのです。
- Q.シロアリはどんなところに隠れているのですか?
- A. シロアリは一般の方には簡単に発見できないような見えにくいところに潜んでいます。コロニーといわれる巣を地中に作り、コロニーを中心に生息し活動しています。家の柱や基礎の木材部分を餌場としており、餌場までトンネルを作り、その中や地中を通って移動しているのです。このコロニーと言われる巣を除去しなければシロアリ被害は根本的には解決しませんので、シロアリ駆除業者に調査を依頼することをおすすめします。
- Q.木造以外の鉄筋造やコンクリートの敷かれた家屋でもシロアリ被害は発生しますか?
- A. 鉄骨の住宅やコンクリートの敷かれた家屋でもシロアリ被害の可能性はあります。もちろん土に比べるとシロアリの侵入は少なくなりますが、シロアリは小さな穴や亀裂から侵入してくることがあるため、完全に安心だとは言い難いです。
- Q.カビ等の腐食に強い木材を教えてください。
- A. 針葉樹ではヒノキやヒバ、広葉樹ではケヤキやクリがカビに耐久性があると言われています。ですがいずれの木材も中心部は腐食に強いのですが、その周りはそれほど強くありませんので、シロアリによる被害を受けてしまうことになります。
- Q.シロアリ被害が発生した場合、床下以外にも被害が広がる可能性はあるのでしょうか?
- A. シロアリの被害件数として多いのは床下ですが、シロアリは木材が使われている部分、つまり柱、壁、梁などを狙ってきますので、被害は床下だけに限るわけではありません。場合によっては屋根まで被害が広がることもあります。
- Q.シロアリの予防は定期的にした方がいいですか?
- A. シロアリ駆除に使用する薬剤の保証期間は5年間です。シロアリの予防効果は永久に続くというわけではございません。ですから5年に1度予防対策をされることをおすすめします。一度でもシロアリが発生して被害を受けた家屋は再発する可能性もございます。
- Q.羽アリが出たので市販薬を使用したらいなくなりました。これで大丈夫でしょうか。
- A. 羽アリはいなくなったと思っても別の場所に潜んでいたり、地中に働きアリや兵アリなどが大量に隠れている場合もあります。シロアリ駆除業者に依頼し、徹底的に駆除することをおすすめします。
- Q.シロアリの被害はどういったものですか?
- A. 家屋、住宅の土台、柱、梁などの木材部分や畳、また家具などがシロアリ被害を受けやすい部分です。被害がひどくなると耐震性にも影響を及ぼしてしまいます。ご心配なところがある場合は早めにシロアリ業者にご連絡ください。
- Q.シロアリ駆除の費用はいくらくらい掛かるのでしょうか?
- A. シロアリ本舗では平米980円というリーズナブルな価格で施工をすることができます。詳しくは弊社までお問い合わせください。
- Q.他の駆除業者より施工料金が安いのは何故ですか?
- A. シロアリ本舗はインターネットなどの広告媒体により、全国のお客様からご依頼を頂いております。そして日本各地の加盟店にまとまった数量のご依頼を発注することで低価格での施工料金を実現しております。
- Q.薬剤を使用することでペットに副作用が起こりませんか?
- A. シロアリ駆除に使う薬剤は安全性の高い薬剤を使用しており、ペットにも人体にも影響が出ないことが証明されている薬剤です。また、施工後は薬剤を使用した場所を触っても大丈夫です。
- Q.シロアリ以外の害虫駆除は依頼できますか?
- A. シロアリ以外にもゴキブリ、ネズミなどの駆除もお承りしております。他にも床下湿度の対策工事を始め、環境改善工事もお承りしております。お困りの際はお気軽にご相談ください。
- Q.シロアリの駆除、工事に使用される薬剤は人体に悪い影響を及ぼしませんか?
- A. 弊社で使用する薬剤は、日本しろあり対策協会で認定されたものです。人体、環境の両方に安全性が高いものを使用しています。また、「製品安全データシート(MSDS)」による安全性も確認されています。
- Q.薬剤の保証期間が5年間なのはなぜですか?
- A. どのような薬でもそうですが、永久にその効果を発揮し続けるという薬剤はございません。5年間の理由は、薬剤が木材の中や土の中で時間をかけて分解されるからなのです。今日では健康も考えたマイクロカプセルタイプの薬剤も開発されており、健康と薬剤の効果の両立ができるよう取り組んでいるところです。
- Q.調査の時はどこから床下に入るのですか?
- A. キッチンや洗面所などに床下収納庫があれば、そちらから入ります。床下収納庫のない家屋では和室の畳を外し、コンクリートパネルなどを一部はずして床下に入ります。床下に入る際には丁寧に養生しますので安心してご依頼頂けます。
- Q.調査以来ではなく、相談だけでも聞いていただけますか?
- A. ご相談だけでもお気軽にお電話ください。シロアリは早めに対処することが大切ですので、気になることがございましたらご相談ください。
- Q.調査や駆除に来てもらう前になにか準備は必要ですか?
- A. 特に事前に準備をして頂く必要はございません。ただ床下を調査させていただく場合がございますので、できましたら床下への入口になる床下収納庫のまわりをあけておいて頂くと調査がスムーズになります。

シロアリ駆除おすすめコラム記事

